みんさんこんにちはWRMのがねです。


今回は、「粒高スポンジ有りのおすすめ練習」紹介させていただきます。


ペン粒でスポンジを貼っている選手って少ないと思うのですが、
そのような選手におすすめの練習方法です。


それでは、まず動画の方ご覧ください。



https://youtu.be/_2paVffGT-Y?list=PLmigB0unuYOs4PzVS8V0zWZ8YXHtXAHwQ


いかがでしょうか?


超攻撃的なスタイルですよね・・


自分は絶対真似できないです・・・(笑)



三橋選手はなぜ、ペン粒でスポンジを貼っているのかを推測
球の速度を確保していたりブロックの安定性を確保している強打のやりやすさ
この3つの理由でスポンジありをチョイスしているのではないかと思います。


球の速度を確保している
球の速度を確保することで、
相手の時間を奪って回り込みを封じて早い段階でツッツキをさせる工夫をしている。
詰め将棋のように速さで相手の動きを上手くコントロールしている。

練習でも早い段階で攻めています。


ブロックの安定性について
ブロックでの意識は、ブチ切るや変化よりも低く厳しいコースを狙うが最優先だと思います。
理由は、oxと違いスピン反転が期待できないのとスポンジがあることでボールのスピードが確保されているからです。

ブロックをしている姿も切るというよりコースや球の速度で相手を崩しています。


強打のやりやすさ
粒での強打をやりやすくするため+安定した強打をするためにスポンジありを使用している。
早い段階で攻撃に結び付けるためと打球点がバラついた時に安定性を重視すためにスポンジありを使用しているのだと思います。

強打を打っている姿もoxの選手と比べると打球点を変えてもしっかり打ている感じがします。



自分の推測なので真実なのかはわかりませんが、
自分がこの用具で戦うのであれば三橋選手が行っているような練習をして勝つべきだと思います。


用具的にも三橋選手がやりたいことに対して上記の理由が非常にマッチしています。
なのでスポンジありのペンツブ選手には、非常に良い練習メニューではないでしょうか?


少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました。