こんにちは、WRMのがねです。


今回は、上級者がなぜ速い打球点を意識しているのか紹介したいと思います。『ox使用時に限る』




DSC_0582











まずは粒高ラバーの性質を考えてみましょう。


①自分から回転を産み出しにくい『相手の回転を利用する』

②球の速度が速くない

③あまり弾まない



結論から言うと、この3つの性質的に粒高というのは下がって卓球するべきではないということになります。


※スポンジがあることで弾みを確保したり自分から回転を生むことが少しできるので今回は、oxに限るということになります。


では、細かく整理していきましょう。


①自分から回転を生みだしにくい
これについては、裏と比べると回転を産み出しにくいというのと、相手の力を利用する時にボールが下から上に上がってくる時の力を使う方がより大きな力を利用することができるので、速い打球点を意識しているということになります。

②球の速度が速くない
球の速度が速くないので単純に詰めることが難しい…詰めることが出来ればコースを制限できたり、崩すことができます。
なので速い打球点で返球することで相手のコートまでの到達を早くしているということになります。


③あまり弾まない
あまり弾まないのにわざわざ下がって卓球する必要はないですよね。
①の性質と複合して弾まないことで前でスイングして大きな力を産み出すために前で卓球するということです。



この3つの特徴を弱点ではなく、強みに変えるために速い打球点を意識している粒高選手が多いのだと思います。


少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました。